Tokyo Metropolitan Vocational Skills Development Center

東京都 東京都立城東職業能力開発センター 江戸川校

メカトロニクス

期間 対象 課程 入校時期
2年 概ね30歳以下 普通(授業料等有料) 4月

※年齢要件につきまして、以下の通り変更となりました。
「概ね30歳以下」のおおむねとは、後5歳までの幅を見込んでおり、原則35歳以下の方を対象としています。


メカトロニクスとは、メカニクス(mechanics)とエレクトロニクス(electronics)の造語です。
メカトロニクス科では、「機械」、「電気・電子」、「制御プログラミング」の3つについて勉強します。工場の生産ラインや各種自動化機器などに代表されるメカトロニクス製品の設計・製作・保守メンテナンスの仕事に就くことを目指します。


◆機械
・設計製図
二次元及び三次元CADで、図面を作成します。

メカトロニクス5メカトロニクス6


・機械工作

ボール盤、旋盤、フライス盤、マシニングセンタなどの工作機械を使って、金属を様々形状の部品にします。

 メカトロニクス1メカトロニクス2












メカトロニクス3メカトロニクス4



◆電気・電子
・電気回路製作(シーケンス回路)
ニッパーやドライバ、専用工具を使って、
電線を加工し、図面に従って制御回路を作ります。





・電子回路製作
はんだごてとはんだを使って、図面に従って様々な用途の回路を作ります。
オシロスコープやテスターなどの測定器の取り扱い方も勉強します。

メカトロにクス8メカトロニクス9


メカトロニクス10


◆制御プログラミング
・マイコン
マイコンという小さなコンピュータにC言語(プログラミング言語)で制御プログラムを書き込みます。マイコンは家電製品など、様々な機器に組み込まれています。

メカトロニクス11メカトロニクス10

・PLC(プログラマブルロジックコントローラ)

パソコン上で書いた回路(ラダー図)を書き込むことができます。
工場の生産ラインなど、おもに大形の機器の制御に使われています。

メカトロニクス12  メカトロニクス14



「機械」、「電気・電子」、「制御プログラミング」の3つの要素を融合した課題にも
取り組みます。
・ライントレースカー製作
センサーで黒線を読み取りながら自動で走る車の模型です。

メカトロニクス15
 ※動画はこちら.mp4

・製作課題
メカトロニクス製品(自動で動く装置・機器)を設計から製作まで行います。

 メカトロニクス17

クレーンゲーム                    ミニロボット
※動画はこちら.mp4


メカトロニクス18  メカトロニクス20

    ものづクリくん号                オムニホイールを利用した
    ※動画はこちら.mp4                乗車型全方向移動装置


・FA装置(ファクトリーオートメーション)
工場生産ラインの実習装置です。組み立て、配管配線、制御プログラムの作成を行います。

メカトロニクス19

主な設備

◆プログラム・ハードウェア実習室
・パソコン 30台
・各種電気電子関係測定器具
・電気電子回路製作用各種工具

設備1設備2


◆制御組立実習室
・パソコン 10台
・ボール盤、旋盤、フライス盤各種工作機械
・FA実習装置
・3Dプリンタ

設備3

教科の内容

2年間で3200時限の学科や実習が予定されています。少人数で機械やコンピューターをふんだんに使えます。

教科目科目の内容時限数
(2年)

メカトロニクス工学概論 電気技術と機械、産業用ロボット、生産機械の機構と制御 48
制御工学概論 制御理論、シーケンス制御、コンピュータ制御 68
機械工学 機械要素、機構と運動、原動機、機械一般 56
電気工学 電気理論、電動機、発電機、変圧器、制御用電気機器 68
電子工学 半導体工学、電子回路、制御回路、マイクロコンピュータ 68
情報通信工学概論 情報通信、インターフェース、ネットワーク 68
製図 JIS製図規格、機械製図法、電気製図法、CAD 48
測定法及び試験法 計測法概説、計測・試験機器、材料試験 48
制御機器ソフトウェア プログラム言語、プログラミング論、制御プログラム作成論 80
メカトロニクス機器組立法 機器組立て・調整法、制御系の組立て・調整法 68
その他の学科 材料力学、応用数学、安全衛生、機械設計、機械工作法など 628

コンピュータ操作基本実習 コンピュータ基本操作、オペレーティングシステム 48
電気・電子回路組立実習 配線及び束線、電子回路組立て、電気回路組み立て 144
制御プログラム作成実習 基礎プログラミング、機器制御プログラミング 264
メカトロニクス機器組立実習 機械組立て・調整、制御系の組立て・調整 224
メカトロニクス機器組立実習Ⅱ 設計、機械組立、調整法、制御装置組立 268
その他の実技 製図基本演習、安全衛生作業、総合保守実習など 1024

主な就職先

設計から製造・保守メンテナンスまで就職先企業の業種、職務は非常に幅が広いです。
◆メカトロニクス科修了生の就いている仕事
ゴム製品製造用機械の設計
油圧ジャッキの設計
印字用機械の設計・組立
電気回路(シーケンス回路)設計・組立
電子回路設計
マイコンソフトウェア技術者
自動車部品製造ラインのメンテナンス
旋盤、NC旋盤加工
など

取得できる資格等

  取得できる資格
  ・技能士補(技能照査合格)
  ・アーク溶接特別教育修了証
  取得を目指す資格
  ・技能検定【機械保全(電気系保全作業)】3級

▲ページのトップへ