Tokyo Metropolitan Vocational Skills Development Center

東京都 東京都立多摩職業能力開発センター

三次元CAD科

期間 対象 課程 入校時期
6ヶ月 一般向け 短期(授業料等無料) 4・10月

この科の概要

6ヶ月コース

 製造や開発を行なう企業では、プランから製品化まで一元的にデータを共有する三次元CADが不可欠の
ツールとなっています。また、機械、医療、工芸などの製品は二次元から三次元への移行が進み、需要が
高まっています。
 三次元CAD科では、三次元CADソフトの基本操作を中心に実技を行い、機械製図、機械工学概論、工
業数理など機械分野で必要な学科を学習し、機械設計をアシストできる知識および技能を習得します。

科目案内①.pdf

科目案内②.pdf

pc_page0001.jpg

修了生の声

 振り返ると、あっという間の半年間。講師の方々は、仕事で通用する講義や課題を与えてくださるので
安心して受講できました。3D-CADを学ぶ機会を与えていただき感謝しております。

教科目の内容

【訓練時間:800時限】

教科目科目の内容時限数

学科

機械基礎 機械分野の基礎的な知識 96
 ・工業数理 単位系、応力、ひずみ、モーメント (24)
 ・機械工学概論 ねじ、ボルト、軸、ばね、歯車などの標準機械要素 (24)
 ・製図 JIS製図規則、投影法、寸法、公差、表面性状 (48)
教科目科目の内容時限数
実技 安全衛生作業 安全衛生作業、環境マネジメントシステム 12
社会人基礎 プレゼンテーション技法、ビジネスマナー、文書作成 12
パソコン基礎 文書作成、表計算、プレゼンテーション資料 12
3次元CAD基本作業 CADの基本操作・概念 204
 ・パートモデリング 単一部品の形状作成と修正 (84)
 ・アセンブリ 部品の組立てと設計変更 (72)
 ・ドラフティング 2次元図面への変換、各種寸法記入 (48)
3次元CAD応用作業 CAD基本機能を拡張した各種の応用作業 276
 ・サーフェス 各種表面形状の作成・修正 (72)
 ・CAM作業 加工用カッターパス・NCデータの作成、実機加工 (84)
 ・解析作業 干渉・機構・強度などの各種基本解析 (60)
 ・デザイン作業 デザインスケッチからのモデリング・図面化への一連作業 (36)
 ・データ変換作業 各種データへの変換と特性の理解 (24)
総合課題 各種操作を総合活用したモデリング・図面・製作作業 128

資格・就職先

取得を目指す資格

・3次元CAD利用技術者試験(準1級・2級)

修了後の就職先・職種

・各種機械設計、製造業
・3次元CADオペレータ など

授業風景等

  

kakomon.png qanda.png

kengakukai.png


▲ページのトップへ