【インターネット申込フォームについて】  ■脆弱性が指摘されている暗号化方式「SSL3.0」を停止しました。

女性の就業支援

東京しごとセンター「女性しごと応援テラス」 [東京しごとセンターのHPへ]

働きたい気持ちはあってもなかなか一歩が出ない、そんな女性を再就職に向けてサポートする窓口が、「女性しごと応援テラス」です。また、子育てや介護をしながら働き続けたい女性の就職活動のサポートや職業紹介も行っています。

東京しごとセンター多摩「女性しごと応援テラス多摩」 [東京しごとセンター多摩のHPへ]

家庭と仕事の両立を考えている女性のための再就職支援窓口です。キャリアカウンセリングや各種セミナー等、利用者のニーズに応じた様々なサービスを提供するとともに、多摩地域の市町村やマザーズハローワーク立川等と連携し、就職まで一貫した支援を行います。

東京しごとセンター「女性しごと応援キャラバン」

女性の多様な就労ニーズを支援する東京しごとセンターの支援サービスをお住まいの近くの会場でも提供するイベント「女性しごと応援キャラバン」を、都内83か所で順次開催します。

レディGO!Projectプラス

女性の再就職支援としてこれまで実施してきたイベント「レディGO!Project」をリニューアルし、「オンラインによる就職準備セミナーやカウンセリング」と「都内各地でのマッチングイベント」を組み合わせた女性応援プログラム「レディGO!Projectプラス」として開催します。

テレワークを活用した女性の雇用拡大事業(レディGO!TOKYOテレワークチャレンジプロジェクト)

テレワークを活用した柔軟な働き方により、家庭と両立しながら再就職を目指す女性等を支援するため、「レディGO!TOKYOテレワークチャレンジプロジェクト」を開始します。本プロジェクトでは、テレワーク勤務に必要なノウハウを身につける5日間のプログラムやテレワーク導入企業との合同就職面接会を通じて、テレワークによる女性の就労機会拡大を支援します。

女性活躍推進企業等との合同就職面接会(私らしく働く合同就職面接会)

非正規雇用で働く女性等の正規雇用化促進のため、「東京ライフ・ワーク・バランス認定企業」や「女性活躍推進企業」等、仕事と家庭の両立に関し優れた取組を実施している企業とのマッチングの場として、合同就職面接会を託児付きで開催します。

ページのトップへ

お問い合わせ先

東京都産業労働局 雇用就業部
就業推進課 就業推進担当
電話:03-5320-4708